らっきょ酢漬けの作り方
昨日はお休みだったので
らっきょう酢漬け つくりました

らっきょう 1袋
漬け液
酢 400ml
水 200ml
粗塩 15g
砂糖(てんさい糖)85g
鷹の爪 3本
1 らっきょうは、洗いながら薄皮をむいて先端と根元を切り落とすし水分をしっかりきっておく。
2 酢、水、塩、砂糖、鷹の爪を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら止める。
3 アルコール消毒した容器にらっきょうを入れる
4 煮立てた漬け液をらっきょが入っている容器に入れる
冷めたら、日の当たらない冷所に保管する。
約1ヵ月後くらいから食べられます。